忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

敷き布団の手入れや仕様について

Q:
    【東京西川】ジュニア健圧敷きふとん用シーツ(二段ベッド対応サイズ)(80~91×195~200cm)

    こちらの商品は、お手入れはどのようにしたらよいのでしょうか?
    どのくらいの頻度で日干し、または陰干しするのか、下にマットれルはいるのか、等。
    よろしくお願いいたします。

A:
    こちらの商品は布団本体ではなくシーツになります。
     
    健圧布団本体はこちらになります。
     
    健圧敷き布団の場合は、畳やベッドに1枚で敷いてお使い頂く商品ですのです
     
    但し健圧ふとんは汗が下に下に落ちますので、
    ベッドでご使用の場合はすのこの除湿対策が気になる方はすのことベッドの間に
    除湿パッドを敷く事をおすすめ致します。
     
     
    健圧自体はたまに風通しの良いところに立てて置いていただければ大丈夫です。
     
     
    頻度は別途に常に敷いている場合は1週間程度に1回、上げている場合は3ヶ月から半年に1回程度です。
    一般の羊毛敷き布団にくらべ吸湿発散に優れていますので、干す回数は少なくて良いです。
    使用頻度・気候状況に応じて干す回数は調整してください。



     

    敷き布団Q&A


    当店おすすめの敷き布団


    西川チェーン布団ショップ四十坊
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R