Q 羊毛ふとんの耐用年数は何年位でしょうか?
A 使用や保管の方法等により耐用年数は大きく影響されますが、
一般的に約5年位と言われています。中わたの羊毛自体はヘタりますが、
5年以上でも使用は出来ます。しかし、ふとんの側地、中わたとも使用中の摩擦、
汗により劣化し弱くなり、破れることがあるからです。
Q 臭いはどうしてするのですか、また臭いを取るにはどうしたら良いでしょうか?
A 綿には綿の特有の臭いがあるように羊毛にもあります。
その臭いは繊維の表面に付いている脂肪からのものです。
そのため、ある程度はやむを得ません。
羊毛の場合、産地、収穫時期、洗浄加工の方法等により、多少の差はありますが、
全く無臭ということはありません。
特に羊毛は動物性蛋白質ですから、湿気を吸収してそのままにしておきますと
表面に付着している脂肪がやや変質して悪臭の原因になることもあります。
その予防方法といして、使用中、収納中に関係なく普段は陰干しし、
たまには日に干して乾燥させてください。
おすすめ 敷き布団
敷き布団 Q&A
西川チェーン布団ショップ四十坊