お問い合わせの商品
合掛け羽毛布団
Q.
羽毛のあいぶとんが欲しいのですが
どれを選べばよいですか?
現在冬用使用
希望シングル
和歌山 湿気乾燥は普通
温暖な地域ですが 私自身は寒がりです
でも 梅雨時 冬用羽毛は蒸し暑く タオルケットやポリエステルの肌掛けは寒く
たまたま 娘のうちに泊まった時 合い掛けの羽毛が10月初旬にとても心地よかった
A.
合掛け羽毛ですと、1.0kgの羽毛になります。
●
合掛け羽毛布団
10月初旬、秋口や春先のご使用には丁度良いかと思われます。
ですが、夏場や梅雨時のご使用は暑いと感じられるかもしれません。
合掛けよりも少し分量が少ないタイプで
0.7kgぐらいの
中厚タイプというものもあります。
○中厚羽毛布団
【東京西川】~トリオナイト~ポーランド産ホワイトグース93%中厚羽毛布団(シングルロング150×210cm)
中厚タイプの羽毛布団の商品数は少ないですが、良質な羽毛を使用した商品が多いです。
夏場や梅雨時、寒がりだけど冬用羽毛だと暑い方には丁度良いかと思われます。
ですが、秋口や春先には少し寒いと感じてしまうかもしれません。
また羽毛布団に使われている中身の種類にも違いがございます。
ダックとグースがございまして、暖かさの質が違います。
グースは羽毛(ダウンボール)が1つ1つが大きく、
たくさん空気を含みますので心地よいあたたかさが得られます。
ダックはダウンボール一つ一つがグースに比べて小さいので、
含める空気の量が少ないのです。
また長持ち度も違い、グース羽毛のほうが長持ちしてくれます。
数年後に側生地を取り替えて詰物をそのまま使用することができ、
羽毛布団のリフォームを行っても、グース羽毛だとリフォーム後に
また数年間頑張ってくれます。
正直ダック羽毛ですとリフォームより買い替えをおすすめしております。
寒がりな方におすすめなのはやはりグース羽毛になります。
グース羽毛のほうがたくさんの空気を含みますので、
心地よい温度に調整してくれます。
夏場・梅雨時などのご使用を目的ならば、中厚羽毛布団を、
秋口・春先などのご使用を目的ならば、合掛け羽毛布団をおすすめいたします。
羽毛布団Q&A
当店おすすめの羽毛布団はこちら
西川チェーン布団ショップ四十坊