忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

絹わたと羽根の違いについて

【お問い合わせ商品】
【ロフテー枕工房~LOFTY~】やわらかめ女性向けの枕 ロフテー快眠絹わた枕(1号高さ1~2cm)
 

Q: 1~2センチと2~3センチのロフテー 羽毛枕を持っています、
1~2センチの方が自分に合っていますが、息子にとられました(彼もすごく気に入っています。)。
買い足したいのですが絹綿と羽毛は同じやわらかめの他に何が違うのか特徴を教えてもらえないでしょうか。


A: 絹と羽毛では性質上、吸湿発散性やさわり心地などの点で違いがあります。

絹わた

羽根

絹は繊維の中で最も人間の肌の成分に近い素材だと
言われています。

1、絹の吸湿性は綿の1.5倍でムレ感がなく、さわやかです。
※羽毛よりも吸湿性に優れてます

2、絹は熱の伝導率が低いため、温もりを逃がさず、
 一度ためた温もりはよりマイルドなまま寝具に留まります。
※使用された方は「独特の気持ちいい温もり」と表現します

3、絹はわたぼこりが出ず、クリーンで衛生的です

4、肌の成分に近いのでリラックス効果があり、穏やかな気分に
 なれる言われています


このような説明だと、絹の悪いところはないように聞こえるかもしれませんが、
絹はその素材の繊細さのため、粗く使うと傷みが激しく寿命が短い、
一般の洗濯機では洗濯できない、などのデメリットもあります。

また、クッション性で言えば、羽毛の方が優れています。


お好みによりお選びいただければと思います。

 

おすすめ枕

 

西川チェーン布団ショップ四十坊


 

PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R